ニーゴリユースのルール RULES of ni-go reuse

rule1 社内での競争はしません。必要なのは協業すること。

ニーゴリユースは、
売上主義の雰囲気を嫌います。
チームワークが事を成すと
考えていますので、
売上げファーストではなく
チームワークファーストです。

rule2 個人でいくら売上げをげても評価されません。お客様を満足させて、人が評価されます。

ニーゴリユースは、
お客様の商品を査定し
買う営業をする仕事ですが、
社内では、営業はしないで
接客をすることが統一されています。
お客様の満足度を一番に考えています。

rule3 挑戦を繰り返します。失敗してもそれを現実的に受け止め、改善するだけです。

失敗は決してマイナスではありません。
一番の失敗は何にもトライしないこと。
ニーゴリユースは行動することに
重きを置いています。
その結果失敗したとしても、
結果を得たことが財産になるのです。

rule4 様々な社員が関わり買ってきた商品が、次に使う人の手に届きます。そのすべての過程で評価します。

お問い合わせからスケジュール管理、
買取、商品チェック、販売と
一連の作業を適材適所で
分担しています。
そのポジションに優劣はありません。

rule1 商品は置いておかない。超高速回転で販売する。

当社は買取専門店です。
お客様からなるべく高額で買取りできるよう
余計な経費はかけません。
商品は、毎月約2,500点買取りしていますが、
ほとんどの商品を10~14日で販売しています。
その為最小限のスペースで運営することが可能です。

rule2 買取店だからできることを常に意識することで強みを生かす

当社は買取専門店の為、
資源を”売ってくれるお客様”へ使います。
当社を選んでいただけるために、
広告やサービス向上のための研修など
様々な投資をしています。

rule3 大切だった物を誰かに譲る気持ちで。『ひつようなだれかのために』梱包もこだわります。

商品の多くが運送会社にて送りますが、
高額な商品が多数あるため
梱包資材にはこだわっています。
専用の段ボールを作り、サイズ・厚さにこだわり、
一部の商品では、
まだ珍しい発泡ポリウレタンを使っています。

rule4 個人のスキルアップが組織のレベルアップに。幅広く充実した研修制度で育成を行います。

業界未経験者がほとんどの当社は、
古物商の概要や商品に対しての座学とテスト、
理念研修・接客研修・マネジメント研修
などを通し、個人のスキルアップを目的とし、
どこに行っても活躍できる人材を育てます。